サービス内容
手すりの取り付けを行います。
新規取付も交換も行っております。
料金
取り付け標準工事(1本2m以内):6,000~8,000円
下地補強費用:5,000円~20,000円前後
┗手すりは体重がかける部品の為、取付位置にしっかりとした下地が必要です。石膏ボードしかない場合など、すぐに取れてしまうので、その補強をする為の工事です。状況により補強材を壁の表か裏側に仕込みます。
施工事例
事例1
・[市川市のお客様]トイレに手すりが欲しいので、取り付けて欲しい。
事前にご要望と取付場所をお聞きして、手すり1本の取付を実施しました。
費用:取り付け工賃8,000円+材料費6,000円 計14,000円
事例2
・[松戸市のお客様]バリアフリーの為、廊下に手すりを設置したい。下地は無さそう。
現地にてこちらで取付を実施しました。
費用:取り付け工賃8,000円×2+下地補強費用18,000円+材料費12,000円 計46,000円
施工地域
千葉県
・市川市・船橋市・松戸市・鎌ケ谷市
東京都
・江戸川区・葛飾区・江東区・足立区・墨田区
※その他の地域はご相談ください。
お客様の声
手すり取り付け:てきぱきお仕事していただきました。こちらの要望通りに取り付けていただき、きれいなお仕事でした。
H様
作業風景
車いすの方も利用される施設のトイレにL字型手すりを設置しました。
下地補強はせず、元々壁の中にある柱を利用しましたので、その位置に合わせて手すりの長さを調整して、カットして取り付けました。
こちらは階段への手すり取り付けです。階段の角度に合わせて使いやすい高さに設置しました。
申し込みから施工までの流れ
step
1お問合せ
まずは工事のご依頼の旨をご連絡ください。
step
2内容お打合せ
どの様な場所に、どの様な手すりを取り付けるかなどをお客様からお聞きし、
こちらからは工事のイメージや費用見積りなどについてお伝えします。
step
3お申込み・日程調整
お打合せと費用見積りの結果、無ければお申込み頂き工事日程の調整をさせて頂きます。
step
4(本体の手配)※必要な場合
手すり本体を含めたご注文の場合、こちらで手配致します。
step
5当日施工
調整させて頂いた日時にお伺いして、工事の実施となります。
step
6設置状況をご確認頂きお支払い
結果をご確認頂き、工事代金のお支払いとなります。
よくあるご質問






私が責任を持って施工します
建設会社、リフォーム会社、空調設備会社等での経験を経て、一般顧客様向けの工事サービス、リフォームサービスを提供する事業立ち上げ運営しております。
年間工事件数も数百件の実績があり、手すり工事も数多く行ってきております。お客様への丁寧な対応や仕上がりについてはご評価頂いております。
皆様が工事に抱える不安を少しでも減らし、安心と喜びを提供する事が目標です。
小出
代表者